名古屋青年会議所アンバサダーのクリス・グレンです。
名古屋青年会議所5月フォーラムの講師は、池上彰さん!
いつもわかりやすい解説、僕もテレビで見ています。
今回のテーマは「日本の社会制度」について。
一言で「社会保障」と言っても、いろいろあります。
・健康保険
・厚生年金
・国民年金
・遺族年金
・雇用保険、失業保険
などなど。
「高いなぁ。」
「払っても、自分たちが年をとったときもらえなさそうだから、払いたくないなぁ。」
っていう気持ちは、きっと多くの人が持っているはず。
だけど・・・もし「社会保障制度」がなかったら・・・。
いろいろ困ることが、きっと出てくる。
「社会保障制度」は、さまざまなリスクに備える大切な制度。
だから、このシステムをきちんと正しく運営してもらえるように
そして、正しく税金を管理し正しく使ってもらえるように
僕らは、それらを管理する「政治家」を自分の目で正しく選ばなければならない。
そんなお話をわかりやすく教えてくれました。
悪いのは、システムじゃない…とも言える、この話。
とてもわかりやすく、身近な課題として考えられる良い機会になりました。