僕の大好物の一つは、イチゴです!
コンデンスミルクをたっぷりかけて食べる…これが、僕のいつもの食べ方。
でも、ともだちの玉ちゃんに紹介してもらった「直売いちご屋・いちごの郷」 の
近藤 泰 さんがつくるイチゴは、コンデンスミルクはいらない!!
なかなか買いに行けない僕のために、玉ちゃんが近藤さんから預かってきてくれた
イチゴ。初めて、食べたとき・・・衝撃でした。
赤くて、立派なイチゴ。コンデンスミルクなし!
そして今日は、やっと「直売いちご屋・いちごの郷」へ行けました。
近藤さんは、イチゴを10種類近くもつくってる。珍しい品種もある。
それを食べ比べさせてもらったんだけど・・・
「イチゴって、種類によって、こんなに味が違うんだ!!」って
ビックリするくらい味が違う。しかも濃い。どれも、おいしい!
ちなみに、僕が好きだったのは「紅ほっぺ」でした。
「まずい」ものは「まずい!」っていう近藤さん。職人です(笑)
だから、近藤さんの販売するイチゴに、まずいものはない。
だから、安心して買えるのが嬉しい! しかも減農薬栽培。
近藤さんのイチゴは、長久手にある「あぐりん村」でも販売してます。
直売所(愛知県東郷町諸輪吉田88-161)でも買えます。
メッセージは、こちらへ。https://www.facebook.com/ichigonosato1027
また来年、違う種類が出てくるみたいだから、行かなくちゃ。
安心安全、おいしいイチゴをつくる近藤さん、応援してます!!